なんとなく音が聞こえにくい、耳に違和感がある。
そんな時は、すぐに病院に行ってください。
以上。
なんて言ったら、流石に怒りますよね。
でも病院は大事ですよ。
東洋医学系の施術をする方とか、東洋医学信者の方のみなさん、病院嫌いって方多いです。
アンチ西洋医学!薬を飲まないの正義!
僕も昔は、少しの期間だけそんな頃がありました。
今思うと、何も知らない子どもでしたね。
科学とは、再現性のあるものです。
その科学を元に組み立てられる西洋医学、素晴らしいです。
だからまずは病院に行きましょう。
それプラスで、自分でもできることがあるとしたら、今回の方法を試してください。
今日は耳の違和感を良くする方法を紹介しますね。
耳の違和感を良くする方法
耳の違和感、いわゆる難聴ですね。
難聴は耳周りの筋肉が滞って起こると言われています。
耳周りの筋肉が整うと、症状がかなり改善されるんです。
やり方はとっても簡単です。
耳の周りに、指先を鉤爪状にして添え、ぐりぐりとほぐします。
気持ちよさを感じると思います。
ヘッドマッサージなんかも、この辺をやると気持ちがいいですからね。
でも稀に硬すぎて痛いって方がいらっしゃいます。
そんな方は、優しくしっかりほぐしていくようにしましょう。
かなり楽になるはずですよ。
指先に筋肉の抵抗感が抜け、柔らかくなります。
すると耳の通りが、かなり良くなっていることが実感できると思います。
耳周りの筋肉をほぐすだけ。
簡単ですよね。
ぜひやってみてください。
でも、病院に行くことを怠ってはいけませんよ。
このブログで紹介している療法は、あくまでもセルフケア。
完全な改善方法ではありません。
本当のプロなら、自分で完全に治せる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしプロになればなるほど、病院とのバランスを大事にしています。
まだまだ修行中の僕ですら、不調を感じたらすぐ病院に行くんです。
少なくとも僕以上の経験と知識がある方が、病院行かないって言ったらまだ納得ですけど。
いや、ちゃんと理解したらそんなこと言わないか笑。
とにかく病院はいってくださいね。
その上で普段できる改善方法を、僕はお伝えしていきますね。
まとめ
本日は耳の違和感を良くする方法についてお話をさせていただきました。
・耳の違和感は、耳周りの筋肉が硬くなることで起こる
・耳周りの筋肉に指を添え、緩めると症状は良くなる
自分でできるセルフケア方法として、お役立てくださいね。