身体の痛みを取るために、私が使う技の中にカウンターという方法があります。

私が最もお世話になっている技の一つです。

 

基本的には問題のある筋肉にある程度の刺激を与え、動かすという方法です。

一見単純に見える方法ですが、実際にはとても複雑で、非常にロジカルな方法なんです。

 

説明するとなんのこっちゃ?ということになります。

ざっくりと分かりやすく言うと、様々な刺激を送ることで各部の感覚を良くしてあげているわけですね。

 

例えて言うと、ずっと使われていない山道のようなものです。

ずっと歩いていない山道って雑草まで生えてきたりして、どんどん荒れていきますよね。

いつの間にかそこに道があったなんて分からなくなってしまい、通るのは大変です。

 

身体の動きが悪くなることは、それとよく似ています。

ちゃんとした信号の行き来が少なくなり、どんどん通りにくくなってしまう。

 

しかし行き来の多い山道は、常に土肌がむき出しです。

踏まれることで土も固くなり、ますます歩きやすくなる。

 

身体の動きが良くなることは、それとよく似ています。

ちゃんとした信号の行き来が多いので、どんどん通りやすくなります。

 

私が使うカウンターは、様々な刺激を加えることで、信号の行き来を良くしているんですね。

だから数回の刺激、数回のストレッチで痛みが嘘のように消えるんです。

 

これがただの刺激、ただのストレッチだけではあまり意味がないんです。

的確な組み合わせ、的確な方向などなど。

いろんな要素を組み合わせることで、効果が倍増していくんです。

 

 

このような方法を用いて行う施術なわけですから、短い時間でしっかりと痛みが取れるんですね。

先日導入した新メニュー、Quick(クイック)が最短5分で痛みを取ることができる理由です。

 

Standardではより丁寧な施術を行いますが、カウンターの施術でもかなり良い効果が望めますよ。

単に筋肉を緩めるだけではないので、持続力もあります。

 

身体の痛みを取る技を学んで10年以上が経ちます。

しかしこんなに早くて効果的な方法は初めて使わせてもらっています。

早いってことは、お客様の身体への負担も少なく済みますからね。

 

そんなカウンター施術を主に用いるQuick。

お時間のない時には、ぜひお試しください。

なかなかよく効きますよ。