身体のお話
身体のリズムを崩す?静電気
2021年12月24日 身体のお話
この時期になると、ドアを開ける度にバチっ! くると分かっていても、なかなか対処が難しい。 それが静電気ですね。 冬だから、乾燥しているから。 仕方ないって面もあります。 でも時々、こんな方がい …
身体に悪いなら、悪いなりに
2021年12月18日 身体のお話
僕は珈琲が大好きです。 お酒も大好きです。 煙草は吸いませんが、水煙草は美味しかった。 薬も飲みます。 栄養ドリンクも飲みます。 お菓子も好きです。 特に和菓子には目がない。 おはぎや羊羹が大 …
パソコン作業で肩は凝らない
2021年11月10日 身体のお話
パソコン作業で肩が凝る、よく聞く話です。 そう言っている僕でさえ、一日中パソコンに向かっていると、首や肩が凝ってしまいます。 そんな時は、自分で整えちゃうんですけどね。 自分で身体を整える、こんな時にも大活 …
気持ち悪さの原因は電気
2021年10月7日 身体のお話
霊感を持ってますか? いやいや、安心してください。 そして期待しないでください。 こんな仕事をしていて、変な本たくさん読んで、言動も変かもしれませんが、僕は至って現実的です。 なので怪しまないで欲しいし、逆 …
必要な時に、必要なものを、必要な分だけ
2021年9月29日 身体のお話
実は少々体調を崩してしまった僕。 熱はないのですが、久しぶりに少し風邪をひいてしまったようです。 息子の朔弥が風邪気味だったもので、それをもらったのかな。 子どもの風邪って、なかなか強力ですからね。 &nb …
7つの習慣と、身体の基本
2021年4月10日 身体のお話
先日、知人に紹介してもらったYouTube動画があります。 スティーブン・R・コヴィー、7つの習慣 この方の著書は、以前から知ってはいたんです。 しかしこれまで、なかなか接する機会がなかった。 毎日いろんな …