卒業のある整体院
ブログ

身体のお話

重心を整える

みなさんは真っ直ぐ立てていますか? 『もちろんですよ。』と自信を持って即答できた方、ぜひ一緒にお茶をしたい。 真っ直ぐ立つために、身体をどう使ったら良いのか、どう生きていくべきなのか、詳しくお話を伺いたい。   …

身体のリズムを崩す?静電気

この時期になると、ドアを開ける度にバチっ! くると分かっていても、なかなか対処が難しい。 それが静電気ですね。   冬だから、乾燥しているから。 仕方ないって面もあります。   でも時々、こんな方がい …

冷え性になる仕組み

この時期になると、冷え性に悩んでいるってお話をよく聞きます。 ひどい方になると、夏でも冷え性って方もいらっしゃいます。   冷え性に対する改善方法や、運動なんかも軒並み大人気です。 店頭の本、ブログの記事、動画 …

身体に悪いなら、悪いなりに

僕は珈琲が大好きです。 お酒も大好きです。 煙草は吸いませんが、水煙草は美味しかった。   薬も飲みます。 栄養ドリンクも飲みます。   お菓子も好きです。 特に和菓子には目がない。 おはぎや羊羹が大 …

パソコン作業で肩は凝らない

パソコン作業で肩が凝る、よく聞く話です。 そう言っている僕でさえ、一日中パソコンに向かっていると、首や肩が凝ってしまいます。   そんな時は、自分で整えちゃうんですけどね。 自分で身体を整える、こんな時にも大活 …

身体が錆びていく

身体が錆びる、なんて話を聞いたことはありませんか。 妙に健康志向の人が、身体って錆びるんですよ、気になりませんか。 そんなあなたにコレ!驚異の効果! なんて健康食品の通販みたいですね。   なんだか胡散臭い、な …

太るメカニズム

根強い人気を誇る、ダイエット系のサービス。 僕のブログでも、ダイエットの記事は大人気です。   忙しい現代社会、なかなか運動をする時間が取れない。 でも歩けばすぐにコンビニがあり、食べ物には困らない。 結果、な …

気持ち悪さの原因は電気

霊感を持ってますか? いやいや、安心してください。 そして期待しないでください。   こんな仕事をしていて、変な本たくさん読んで、言動も変かもしれませんが、僕は至って現実的です。 なので怪しまないで欲しいし、逆 …

必要な時に、必要なものを、必要な分だけ

実は少々体調を崩してしまった僕。 熱はないのですが、久しぶりに少し風邪をひいてしまったようです。   息子の朔弥が風邪気味だったもので、それをもらったのかな。 子どもの風邪って、なかなか強力ですからね。 &nb …

7つの習慣と、身体の基本

先日、知人に紹介してもらったYouTube動画があります。 スティーブン・R・コヴィー、7つの習慣 この方の著書は、以前から知ってはいたんです。 しかしこれまで、なかなか接する機会がなかった。   毎日いろんな …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 整体 明 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.