卒業のある整体院
ブログ

タグ : 自力整体,セルフケア

肩甲骨の痛みの取り方

肩甲骨って、結構痛くなるんです。 肩甲骨の内側に指入れて、バリっと剥がしてください! そんな手荒な要望を伺うほど、悩んでいる人には辛い。   そんな手荒なことをしなくても、痛みを和らげることはできますよ。 それ …

余生を生きてます

時間って本当に早く過ぎていきますよね。 息子の朔弥が産まれて、先日で7ヶ月を迎えました。 産まれた時は、2.6kgだった朔弥も、今では9kg。 抱っこするのも一苦労です。   思い返せば、嫁ちゃんの妊娠生活もつ …

栄養は身体の基礎

栄養摂りましょう、本当に。 これだけ飽食の時代でも、栄養不足の方が多すぎるように感じます。   選択肢が多すぎるってのも、考えものですよね。 何が本当なのか、わからなくなるんですから。   何が正解で …

太ももの後ろの張りの取り方

  太ももの後ろ、しっかり柔らかいですか。 僕はかつて、この部分が硬くて運動中に肉離れを起こしたことがあります。 その痛いこと痛いこと。 今でも鮮明に覚えています。   そんなの学生の時だけよって思わ …

よぉ〜く考えよう

今日は5/31。 梅雨真っ只中ですが、中休みの良い天気です。   朝から洗濯機を何回回したことやら。 この晴れ間をフルに生かしています。 そんなことが大好きな僕です。     さてさて、コロ …

喉の違和感

梅雨で湿気が多いとはいえ、喉に違和感を感じる方がいらっしゃるようです。 その点から見ると、単に乾燥しているからって理由だけではなさそうですね。   今日はこの時期でも気になる、喉の違和感の改善方法について紹介を …

元気に遊んでいたいじゃない

友人たちに、よく言われることがあります。   『よくそんなにやるよね、楽しい?』   僕の生活内容を聞いての感想です。 もしかしたら、このブログを読んでいる方の中にも、そう思っている方はいらっしゃるん …

明日は勉強会

明日は月に一度の勉強会に参加してまいります。 早いものです、もうひと月経ったんですね。 先月初めて参加した時の衝撃が、つい先日のことのようです。   勉強って、本当に愉しいですね。 知らないことを知るって、本当 …

目の疲れ

巣ごもり生活が続くこの頃、パソコンやテレビ、スマホが手放せなくなってきますよね。 そこで問題となってくるのが、目の疲れ。 画面の見過ぎなどで、目が疲れてきているって方は多いようです。   そこで本日は、目の疲れ …

ピンチはチャンス

広島県にも、緊急事態宣言が適用されるらしいですね。 これを聞いて、みなさんどう思われましたか?   辛い、悲しい、このヤロウ!どうしてくれるんだ! いろんな感情が芽生えたと思います。 そりゃそうですよね。 先の …

« 1 9 10 11 14 »
PAGETOP
Copyright © 整体 明 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.