健康について
『酷くなったら』じゃ遅い
2022年5月10日 健康について
私が『お客様に卒業してもらう』ことを目指す前。 その都度お客様の身体の痛みを取っていた時、帰り際に良く言われていた言葉があります。 助かりました、また酷くなったら来ますね。 当時はあまり気にし …
卒業して欲しい整体院
2022年5月4日 健康について
私は、本気でお客様に私の店を卒業して欲しいと願っています。 そんなことしたら経営成り立たないんじゃない? そう言って通って欲しいんでしょ。 このような文言を打ち出すと、そんなことを言われます。 …
臭いものには蓋をしがち
2022年4月20日 健康について
この仕事をしていると、人は無意識に臭いものに蓋をしがちだなとしみじみ思います。 それは私自身も含めてです。 気がつく度に反省します。 私の店をご利用いただくお客様の状態は、ほぼほぼ二種類に分けられます。 身 …
まずはデキる身体と心に
2022年4月13日 健康について
『よくそんなにできますよね。私には無理です。』 私が日々実践している健康方法をお話すると、必ずと言って良いほど言われます。 相当意識高い系の人間だと、世間では思われているようですね。 しかし、 …
食生活の改善で、身体の痛みを取る
2022年4月4日 健康について
身体が痛くなると、どうしてもその痛みにしか目がいきません。 なんとかこの痛みを無くしたい、消したい。 だから整体に行く。 整体に行って、痛みが無くなった。 よかったよかった。 確かに良いです。 …
お酒は身体に良いの?
2022年2月9日 健康について
お酒、タバコ、珈琲などの嗜好品の数々。 健康のためには控えましょう。 なんてよく言われますよね。 毎日赤ワインを飲むのは健康に良い。 手術の時にタバコを吸わせていたこともあった。 毎日珈琲を何杯まで飲むと、 …
強張りを緩めるマグネシウム
2022年2月2日 健康について
マグネシウム、摂っていますか。 僕は錠剤での摂取を欠かしません。 柔軟性のある身体を維持していく上で、マグネシウムの摂取は欠かせないからです。 昔は栄養について、ここまで語るような人ではなかったんですけどね …