卒業のある整体院
ブログ

健康について

血糖値の問題で悩まないために、ビタミンC

食生活は大事だって、みなさん良くお分かりですよね。 でも具体的に、何か取り組んでいるって方は少ないです。 気をつけている方でも、その具体的効果や仕組みを説明できる方は少ないです。   それは何故か。 みなさん忙 …

継続しないと力になりません

これまでにも、いろんな健康法や痛みの取り方を紹介してまいりました。 みなさん実践していただいていますか?   どうしてこんなに、いろんな方法を紹介しているのか。 それは、自分でやっていかないと意味がないからです …

海外産サプリメントをお勧めします、マジで

僕がサプリメントをお勧めする時、必ず海外産をお勧めします。 その時に必ずと言っていいほど言われることがあります。   『海外産って、安全なんですか?』   国産は安心安全! そんなイメージをみなさんお …

鉄分足りてる?

貧血なんです。 疲れやすいんです。 髪の毛が抜けるんです。   まぁ、仕方ないですよね。   いやいや、仕方なくないですよ。 それってあからさまに鉄分不足です。   その症状が鉄分不足なら、 …

北海道民は寒がり

広島県は梅雨明けが宣言されました。 これから本格的に、暑い夏がやってくるんですね。 毎年酷暑だと言われる昨今、体調管理には一段と気をつけてまいりませんと。   この時期によく問題として挙げられるのが、冷え。 エ …

旬をいただこう

夏野菜が美味しい季節になってきましたね。 我が家でも、先日茄子を解禁しました。   茄子の揚げ浸しが、大好物な僕の嫁ちゃん。 昨年は妊娠中で、思うように食べられなかった。 そのため、今年は致死量かってほど茄子を …

スポーツ = 健康(?)

運動していますか? ドキッとした方、いらっしゃいますね。   現代人は、なかなか運動をする機会がなかなかありません。 かなり意識が定着してきたとは言え、常識になるにはもうちょっとのようです。 僕の周りにも、運動 …

身体を動かすエネルギー

僕たちの身体って、どうやって動いているのか知ってますか? もちろん知ってる!食べ物を消化して、その栄養で動いてる! 確かにそうなんですけど、それはちょっと範囲が広過ぎます。   具体的に、どのようにして身体はエ …

栄養は身体の基礎

栄養摂りましょう、本当に。 これだけ飽食の時代でも、栄養不足の方が多すぎるように感じます。   選択肢が多すぎるってのも、考えものですよね。 何が本当なのか、わからなくなるんですから。   何が正解で …

食事中に水は飲みません

僕は常々、しっかり水を飲んでくださいねって言います。 口を開けば、水を飲め、ごはん噛めと言ってるんですよね。 でもそれほど大事なんです。   しかし水を飲んじゃいけないタイミングってのがあるんです。 それは、食 …

« 1 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © 整体 明 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.